【新規登録(7機)】
JA08CH BK117C-2 4019 川崎重工業 岐阜県各務原市 03/03
JA6926 BK117C-2 4020 川崎重工業 岐阜県各務原市 03/03
JA22CP SR22 1958 清水豊信 ほか4名 神戸空港 03/10
JA6927 BK117C-2 4021 川崎重工業 岐阜県各務原市 03/16
JA311C A109E 11795 クリムゾングループ 浦安HP 03/22
JA623A B767-300 40894 全日本空輸 成田国際空港 03/30
JA21DA HK36TTC 36.842 大倉俊彦 北海道美瑛町 03/30
【抹消登録(12機)】
JA3963 C172P JMGC 解体 03/01
JA015D A300B4-622R 日本航空 UAEへ売却 03/02
JA4014 C172P 中日本航空 航空の用に供さない 03/04
JA8921 B747-400 日本航空 ロシアへ売却 03/07
JA8566 A300B4-622R 日本航空 アメリカへ売却 03/10
JA8231 B767-200 日本航空 アメリカへ売却 03/10
JA8084 B747-400D 日本航空 ケイマン諸島へ売却 03/15
JA8087 B747-400 日本航空 アメリカへ売却 03/16
JA6713 ベル412 海上保安庁 解体 03/24
JA8933 B737-400 JTA航空 中国へ売却 03/28
JA6743 BK117B-2 茨城県 豪州へ売却 03/29
JA351K B737-500 NBBクリーク 航空の用に供さない 03/29
【移転登録(29件/24機)】
JA017H R44II DHC ← レイナハウス 3/1
JA3982 C172P JMGC ← エアフライトジャパン 3/2
JA3982 C172P 藤倉航装 ← JMGC 3/2
JA6925 BK117C-2 朝日航洋 ← 川崎重工業 3/3
JA123Y EC130B4 天社ほか4社 ←天社ほか2社 3/3
JA6925 BK117C-2 芙蓉総合リース ←朝日航洋 3/4
JA4089 PA-28R-201 エアロスペースナガノ
← エアフライトジャパン 3/7
JA001A C560 いであ ← エクセル航空 3/7
JA8848 ビーチC90A 東邦航空←伊藤忠アビエーション 3/8
JA101M R22Beta ウインド二一七 ← 小川航空 3/8
JA7887 R22Beta 小川航空 ← 瀬谷総合開発 3/8
JA71HU C172S エイチ・ユー ←
日本エアロスペース 3/10
JA72HU C172S エイチ・ユー ←
日本エアロスペース 3/10
JA71HU C172S 東京センチュリーリース
←エイチ・ユー 3/10
JA72HU C172S 東京センチュリーリース
←エイチ・ユー 3/10
JA726A DHC-8-315 海上保安庁 ← 双日航空機 3/15
JA4005 C172P 北海道フライトサービス
← エアフライトジャパン 3/17
JA728A DHC-8-315 海上保安庁 ←双日航空機 3/18
JA014D A300B4-622R 日本航空 ←シグネットリース 3/18
JA202J CL-600-2B19 日本航空←マジョカアビエーション3/18
JA4007 C172P 佐々木昭弘 ←谷公郎 3/18
JA119V ベル412EP 岐阜県←三井物産エアロスペース 3/25
JA119J ベル412EP 仙台市←三井物産エアロスペース 3/28
JA6916 BK117C-2 朝日航洋 ←トヨタファイナンス 3/30
JA2535 ASK23B 青木清 ← 澤木勝茂 3/30
JA355E AS355N エクセル航空 ← 三菱UFJリース 3/31
JA355E AS355N 東京センチュリーリース
←エクセル航空 3/31
引き続き、日本航空のフリートから退役するA300やB747の抹消が目につく。
このたびの震災では、仙台空港などで多数の航空機が津波被害に遭ったが、今月の登録状況には、まだ影響が表れてきていない。
今後、状況が収束していくにつれて、徐々に抹消登録などの処置が執られていくことになるだろう。